2024年1月
NHK、2年連続の赤字予算 NHKの問題点は!「人事改革修正」前会長が批判意見
NHK、2年連続の赤字予算 24年度、受信料も減収見込み NHKは9日、2024年度の予算と事業計画を発表した。 事業収入は前年度比418億円減の6021億円、事業支出は同128億円減の6591億円。 収入から支出を差し […]
垂秀夫・前駐中国大使が台湾問題で猛抗議する「戦狼外交官」華春瑩を黙らせた一言とは?
《言うべきことはハッキリと言う》 〈「これまで中国は礼儀の国だと思っていましたが、私の理解は正しくないということがよく分かりました」〉 中国外交部からの抗議に対して、前・駐中国大使は冷静にこう切り返した。 昨年12月に駐 […]
八代亜紀さん死去 難病を患い闘病していた
公式ホームページに「ファンの皆様ならびに関係者の皆様へ」と題した文面を掲載。 「弊社所属の八代亜紀が12月30日に永眠いたしましたことを謹んでご報告申し上げます」と伝えた。 事務所によると、八代さんは、2023年9月に膠 […]
日本期待の水素エネルギー!三菱重工の「高砂水素パーク」他日本の企業が躍動する
三菱重工高砂水素パークとは 三菱重工は、高砂水素パークでの実証を通じて、水素を軸にさまざまな産業を結びつけることで持続可能な社会を形成するための「水素エコシステム」の確立を目指しています1 三菱重工高砂水素パークとは、兵 […]
ダウンタウン・松本人志さん!芸能活動休止を発表「まずは様々な記事と対峙して、裁判に注力したい」
8日、ダウンタウンの松本人志さんが芸能活動を休止することを吉本興業株式会社が発表しました。 【写真を見る】ダウンタウン・松本人志さん 芸能活動休止を発表 「まずは様々な記事と対峙して、裁判に注力したい」 【吉本興業株式会 […]
上川外相「ウクライナに53億円」で比較される「能登地震支援47億円」ネットで高まる「被災地冷遇」への疑問
1月7日、ウクライナのドミトロ・クレバ外相(左)とともに同国外務省の地下シェルターを歩く上川陽子外相(写真・時事通信) ウクライナを訪問中の上川陽子外務大臣が、首都・キーウで同国のクレバ外相と会談。 NATO(北大西洋条 […]
「相手にしてはいけない人」の特徴・ワースト1
ひろゆき氏(撮影:榊智朗)ダイヤモンド・オンライン 「相手にしてはいけない人を見抜きましょう」 そう語るのは、SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、日本中で大ブレイ […]
斉藤由貴“泣きじゃくる狂乱トラブル”の顛末…斉藤が抱える宗教問題
「本当にあの時にたまたま偶然会っただけなんです。 すごく嘘の記事をたくさん書かれて、私はビックリしています。 泣いてしまったからと言って関係が続いていたと言われるのは、とても不本意です」 11月5日夜、自宅前での直撃に対 […]
「あらゆる個人の生きた証が蓄積、活用される場に」Web3が変えるアイデンティティの未来
株式会社 電通グループ電通イノベーションイニシアティブ(DII)/プロデューサー鈴木淳一さん 「Web3」とは、暗号資産やNFTにも用いられているブロックチェーン技術を活用した、次世代の分散型インターネットだ。2022年 […]
不動産の新常識…! ここにきて「空き家」利用の「黄金時代」がやってくるかもしれない
高齢化の影響から「空き家問題」が急速に増えている日本。 現在、住宅総数に占める空き家の割合は7軒に1軒と言われている。 相続を済ませ所有物になった空き家は、自分が生まれ育った実家だ。 思い出が詰まった場所を、不便だからと […]