9月 京都の行事

この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

九┃月┃の┃行┃事┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛━┛━┛━┛━┛
●○御香宮神能○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 御香宮の能舞台で行われる能・仕舞・狂言。室町時代より650年続い
 ているといわれ、古くから親しまれている行事です。御香宮は、豊臣
 秀吉が伏見城の守り神とした神社で桃山期の特色を残した表門や本殿
 は重文。鳥羽伏見の戦いでは薩摩軍の屯所にもなりました。
 ————————————————————–
 日 時:2012年9月8日(土)17:00~20:00頃
 場 所:御香宮神社…京都市伏見区桃山御香宮門前町
 料 金:3,000円
  ≪お問い合わせ:御香宮神社≫
 TEL:075-611-0559
 URL:http://www.kyoto.zaq.ne.jp/gokounomiya/

●○重陽祭○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成9年に130年ぶりに再興された由緒ある神事です。江戸時代末期ま
 で当社で神仏習合の様式により盛大に齋行されていたもので、9月9日
 の重陽の節句を祝うものです。菊の挿頭(かざし)をつけて舞う舞楽
 は洛西の社に趣を添えます。祭典終了後、菊酒も振る舞われます。
 ————————————————————–
 日 時:2012年9月9日(日)13:00頃
 場 所:車折神社…京都市右京区嵯峨朝日町23番地
  ≪お問い合わせ:車折神社≫
 TEL:075-861-0039
 URL:http://www.kurumazakijinja.or.jp/

●○京都アートフリーマーケット 2012 秋○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都で活動する若手作家・職人のためのイベントで、2005年より春と
秋の年2回開かれています。毎回多くのブースが並び、アクセサリー
や雑貨、工芸品など様々な作品が販売されます。複数の会場で行われ
ていますが、どこも徒歩で回れる範囲にあります。
————————————————————–
日 時:2012年9月15日(土)~17日(月)11:00~17:30
    (17日のみ17:00まで・特設会場16日・17日は16:30まで)
場 所:京都文化博物館別館
        …京都市中京区高倉通三条上る東片町623-1
    中京郵便局会場
        …京都市中京区三条通東洞院東入る菱屋町30番地
    河合塾京都校会場
        …京都市中京区三条通東洞院東入ル菱屋町41-2
    NTT西日本京都支店会場
        …京都市中京区烏丸三条上ル場之町604
    京都市中京青少年活動センター(特設会場)
        …京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262
    京都市男女共同参画センター(特設会場)
        …京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262
 ≪お問い合わせ:京都アートフリーマーケット実行委員会 事務局≫
TEL:075-222-0835(月~金 10:00~18:00)
URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kafm/

●○平安神宮 神苑の無料公開○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 南神苑に「平安の苑」が開設された日を記念し、毎年行われている恒
 例の神苑無料公開。平安時代の庭園の特色である野筋(入り組んだ道
 筋)と遣水(小川の流れ込み)を中心に作庭され、当時の文学書(竹
 取物語、伊勢物語、古今和歌集、枕草子、源氏物語)に記され、日本
 人が古来より愛し続けて来た200種余りの植物が植栽されています。
 ————————————————————–
 日 時:2012年9月19日(水)8:30~16:30(受付終了)
 場 所:平安神宮…京都市左京区岡崎西天王町
  ≪お問い合わせ:平安神宮≫
 TEL:075-761-0221
 URL:http://www.heianjingu.or.jp/

●○お砂踏み法要○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本堂内に四国霊場八十八ケ所に代参して持ち帰った砂を敷き詰めて、
 巡礼衣をまとった人たちが廻ります。順番に踏みながら参拝し、京都
 の地にいながら四国の霊場を巡拝したのと同じ功徳を積むことができ
 ます。
 ————————————————————–
 日 時:2012年9月21日(金)~23日(日)
 場 所:今熊野観音寺…京都市東山区泉涌寺山内
 参拝冥加料:1,300円
  ≪お問い合わせ:今熊野観音寺≫
 TEL:075-561-5511
 URL:http://www.kannon.jp/

●○晴明祭○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 21日の宵宮祭は迎え提灯のお練りや、湯立神楽の奉納があり、22日の
 本宮には、神幸祭として、鼓笛隊列が西陣地区を練り歩きます。少年
 鼓笛隊を先頭に、鉾、八乙女、神輿など総勢500人が列をなす様子は
 時代祭を彷彿とさせます。
 ————————————————————–
 日 時:2012年9月21日(金)・22日(土)
 場 所:晴明神社…京都市上京区堀川通一条上ル806
  ≪お問い合わせ:晴明神社≫
 TEL:075-441-6460
 URL:http://www.seimeijinja.jp/

●○高瀬川 舟まつり○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 江戸時代に豪商角倉了以が開削し、京都~伏見間の重要な物資輸送路
 となった高瀬川をより多くの人に知ってもらおうと、高瀬舟の復元を
 機に、1991年から行われています。復元された高瀬舟に乗ることがで
 きるほか、舞妓さんによるお茶席(500円)や子供向けのイベントなど
 様々に催しが行われます。
 ————————————————————–
 日 時:2012年9月22日(土)
 場 所:高瀬川 一之船入付近…京都市中京区木屋町通
  ≪お問い合わせ:銅駝高瀬川保勝会≫
 TEL:075-231-3722
 URL:http://raku.city.kyoto.jp/kanko_top/hoshokai/hoshokai_index_6.html

●○島津製作所 創業記念資料館 高瀬川 舟まつり協賛・無料公開○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 島津製作所が製造・販売してきた理化学器械、標本、レントゲン装置
 などを、提供してきた時代背景と合わせて展示しています。また建物
 は外観だけでなく内部も創業者の居室など、建築当時の様子を一部見
 ることができます。さらに田中耕一のノーベル賞受賞技術や暮らしに
 かかわる最新技術も映像などで紹介されます。お子様には記念品つき
 のワークシートも用意されています。
 ————————————————————–
 日 時:2012年9月22日(土)9:30~17:00(入館は16:30まで)
 場 所:島津製作所 創業記念資料館…京都市中京区木屋町二条南
 入館料:無料(通常:大人300円、中高生200円)
  ≪お問い合わせ:島津製作所 創業記念資料館≫
 TEL:075-255-0980
 URL:http://www.shimadzu.co.jp/visionary/memorial-hall/

●○ぜんそく封じ へちま加持○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤山禅院は比叡山の延暦寺の別院で、赤山苦行の霊場としても有名で
す。毎年中秋の名月に合わせて催される天台の秘法「へちま加持」は
日中多くの参拝者が訪れます。千日回峰行を修めた大阿闍梨が、へち
まにぜんそくや気管支炎を封じ込め、加持・祈祷を行います。
————————————————————–
日 時:2012年9月30日(日)
場 所:赤山禅院…京都市左京区修学院開根坊町18
 ≪お問い合わせ:赤山禅院≫
TEL:075-701-5181
URL:http://www.sekizanzenin.com/

++【 2 】+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
花暦
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
((( ●萩(はぎ)((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
■法然院…市バス浄土寺、南田町下車
 地蔵菩薩像の傍らで、萩のしなやかな枝が美しい曲線を描いてなびき、
 こぼれるように咲く白い花。萩は、忍び寄る秋の風情を巧みに演出し
 ます。
【9月上旬~中旬】

((( ●酔芙蓉(すいふよう)(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
■詩仙堂…叡山電鉄一乗寺駅、バス一乗寺下り松町下車
 酔芙蓉という名前は、朝には白い花が次第に色づき、夕方は濃い紅色に
 なってしぼむことからつけられました。八重咲きのたおやかに咲く花です。
【9月中旬】

((( ●彼岸花(ひがんばな)(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
■東福寺天得院…市バス東福寺・JR奈良線東福寺駅下車
 秋の彼岸の頃に咲く彼岸花。曼珠沙華ともいい、真っ赤な花が普通です
 が、珍しい白彼岸花が荻原井泉水の句碑のそばで爽やかな秋の到来を告
 げます。
【9月下旬】

I.C倶楽部事務局 
電話:075-583-3337 FAX:050-3488-2205

収益不動産オーナー倶楽部
京都・異業種交流会I.C倶楽部
京都不動産情報
京都中古マンション情報
インターネットビジネス活用交流会:京都・I.C倶楽部
悩み、解消ネット

スポンサーリンク