本山・立本寺(北野の鬼子母神さま)

この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

昨日七本松仁和寺周辺の売りビルを確認しに行きました。

その売りビルの西側には本山・立本寺があり立ち寄ってきました。

関が原の戦いの立役者石田光成の軍師島左近のお墓があったのは驚きでした。

司馬遼太郎さんの力作・城塞の中で卓越した能力で三成を支えた島左近

歴史上尊敬する一人でした。

本山・立本寺

2-7立本寺-2

2-7立本寺-3

2-7立本寺-4

内容概要

日蓮宗本山。1321年(元亨元)日像が京都最初の道場として
四条大宮に開いた妙顕寺龍華院を始まりとする。

1413年(応永20)比叡山の衆徒に破却されるが立本寺として再興、
その後後土御門天皇の勅願寺にもなる。

以後何度か場所を変えるが、宝永の大火(1708年・宝永5)
で類焼した後、現在地に移った。

広大な境内を有し、明治維新前は20に及ぶ塔頭を擁し、
現在でも4ヶ寺の塔頭が残る。

本尊は十界曼陀羅。本堂・刹堂(鬼子母神堂)・客殿・鐘楼・山門(総門)は
京都市指定有形文化財。

西から南へ広がる庭園は1850年(嘉永3)頃に造営されたもので、
京都市の指定名勝になっている。

境内墓地には吉野太夫を見受けした灰屋紹益や
石田三成の軍師、島左近らの墓がある。

安産・子育て守護で有名な子安鬼子母神のご開帳は毎月8日2時より。

また毎年4月8日には花まつり(今年度(平成25年度)は4月7日に
「大覚大僧正650遠忌法要」として勤修)

11月8日にはお会式の法要がある。本

堂の日蓮上人座像には兜の御影の伝説が、刹堂に祀られる
日審上人には幽霊子育て飴の伝説が伝えられている。

京都国立博に寄託の法華経宝塔曼荼羅の完全レプリカを客殿で常設展示。

本山・立本寺東側に事務所・居宅4階建の売り物件情報があります。

七本松仁和寺-2a

七本松仁和寺-4aa

七本松仁和寺-位置図aa

七本松仁和寺-間取りa

京都市上京区 本山立本寺隣接 事務所・居宅売り情報

京都市上京区一番町

京都市上京区七本松通仁和寺通上る西側

七本松通に面す 事務所・居宅・ガレージ

価格:6680万円
土地:約40.35坪
構造:鉄骨・鉄筋コンクリート造、陸屋根地下一階付5階建
築年数:昭和47年12月 増改築平成24年9月
道路:東側公道約11メートルに約5.5メートル接道

建蔽率:60%
容積率:300%


大きな地図で見る

インターネットビジネス活用は、着実に成果を生みつつあります。

I.C倶楽部事務局 
電話:075-583-3337 FAX:050-3488-2205

I.C倶楽部問い合わせフォーム

京都・I.C倶楽部

京都市 ブログランキングへ

京都夢工房
収益不動産オーナー倶楽部
京都・異業種交流会I.C倶楽部
京都不動産情報
京都中古マンション情報
インターネットビジネス活用交流会:京都・I.C倶楽部
不動産の売却時 悩み、解消ネット

スポンサーリンク