世界遺産 京都 醍醐寺

この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2-4醍醐寺-1a

2-4醍醐寺-4a

2-4醍醐寺五大力尊仁王会-1

2-4醍醐寺五大力尊仁王会-2

2-4醍醐寺五大力尊仁王会-3

2-4醍醐寺五大力尊仁王会-4

五大力尊仁王会(ごだいりきそんにんのうえ)

2月23日、「五大力さん」として親しまれている「五大力尊仁王会」が営まれます。

不動明王など五大明王の力を授かり、その化身・五大力菩薩によって
国の平和や国民の幸福を願う行事です。

その歴史は醍醐天皇の時代、西暦907年まで遡ることができます。

この日に限って授与される災難・盗難除けのお札「御影(みえい)」は、
京都の町屋や老舗はもちろん、各家庭の出入り口に貼られています。

このお札を求めて、早朝から夕刻まで人の列が途切れることがありません。

全国から十数万人の参拝者が訪れるこの仁王会は、
醍醐寺最大の年中行事として知られています。

この御影は仁王会に先立ち、15日から21日までの一週間、全山僧侶が堂にこもり、
仁王会前行として21座のべ1000人以上の僧侶がねつのこもった祈祷、祈願を行ったもので、
この前行法要には一般の方も参列し、祈りに参加することができます。

近年では、力自慢の男女が巨大な鏡餅を持ち上げ、
その時間を競う「餅上げ力奉納」も有名です。

男性は150kg、女性は90kgの鏡餅を抱え、その力を奉納し、
無病息災、身体堅固を祈ります。

幸せを願って風水のカラーやテーマで現代女流画家が描くヒマワリ。

2-13幸せを招く絵ヒマワリ

2-13幸せを招く絵ヒマワリ-3

2-13幸せを招く絵ヒマワリ-4

2-13幸せを招く絵ヒマワリ-2

2-13幸せを招く絵ヒマワリ-5

輝く黄色い花畑(大)
サイズ 中/41×33cm
大/48×39cm

額/木製(前面アクリルカバー)

輝く黄色い花畑

価格 : 8,000 円 (税込)

【イエロー】

西【金運・商売運・恋愛運】

代表する花:菜の花・ヒマワリ・薔薇
金運を呼び、楽しみ事を運んでくれる色。

黄色は、五行で言うと、「金」の色と、「土」の色という
2通りの意味を持っています。

薄茶が混じった「土」の色は、文字通り、大地の黄土をイメージさせる色。

「土」の色には、実りを生み出す力があり、土台を安定させ、
地盤を固める作用があるとされています。

人を集め、楽しい事を引き起こす作用もあるとされています。

イエローに代表される「金」の色は、より楽しみ事を運んでくれる色。

お金を増やし、土の中から生まれた実りをより
豊かなものに育む力があります。

※商品画像の色味は媒体の特性上、現品と多少異なる場合がございます。

京都に古くから伝わる、商品を紹介しています。
風水花の絵・開運アイテム:京都夢工房

お取引に安心な後払いをオススメしています。

【後払い.comご利用時の流れ】
1.カート画面で「後払い」の決済方法を選択し、注文をします。
2.株式会社キャッチボールにて与信を行い、メールにて結果をお伝えいたします
 (通常1~3時間、夜間のご注文には翌日回答となります)。
3.当店より商品を発送いたします。
4.商品到着/請求書到着
 (商品は当店・請求書は株式会社キャッチボールから送られるため、それぞれ別々に届きます)
5.請求書発行日より14日間以内に上記コンビニ・金融機関でお支払い下さい。

スポンサーリンク