ニュース
イルカの捕獲メディアは何故報道しないのでしょうか?
捕鯨は度々報道されますが、イルカの捕獲は殆ど報道されません。 2007年に13087頭捕獲されている事を知りましたが、メディアは報道していません。 以前に農林水産省のホームページに年間2万頭のイルカの捕獲を許可している事 […]
膨らみ続ける日本の貿易赤字は、スマートフォンの輸入の急速な拡大が最大の原因!?
スマートフォンが貿易赤字を膨らませ続けている。 思いがけない記事を見て、少し驚きました。 貿易赤字の主原因は原発に変わる化石燃料の輸入によるものだと報道されていたからです。 10%増えた輸入のうち、化石燃料の増加は2.7 […]
中国から牛肉輸入年間5万トン?
中国産牛肉を店頭で見かけた事がありません。 記憶違いがあるかも分かりませんが、11月9日NHKBS1で報道された中国の危険な食品 第1回 安全を求めて立ち上がった市民たちを見ていて、 中国から牛肉が年間5万トン輸入されて […]
京都市 子供の婚活、親が一押し
『みんなで考えよう!結婚について』 結婚を希望する未婚のお子様をお持ちの親御様同士の交流会 『親の会』は、結婚したいと考えていても異性のと巡りあう機会が無い、仕事が忙しく婚活に参加できない本人に代わって、身上書やお写真を […]
小笠原に押し寄せる中国船
尖閣諸島だけではなく小笠原諸島まで押し寄せる中国船 これだけ脅威を受けながら経済関係を優先する政府、経団連 中国の繁栄は諸刃の刃となり日本の脅威になっている。 経済優先の考えは理解できるが、中国、韓国以外の選択を重視して […]
これからの起業 もう一つの方法
クラウドファンディング活用・ビジネスマッチング クラウドファンディング(英語:crowd funding)とは、 不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、 群衆(cr […]
性犯罪の厳罰化を指示
松島法相「改めたいと思ってきた」 9月11日以下の報道がありました、松島法相と同様に厳罰するべきだと考えていました。 強姦致死傷罪は弱い者いじめの象徴だと思っていました。 弱いものいじめが無くなれば、穏やかな日々をそれぞ […]
朝日新聞の慰安婦報道
首相「日本の名誉傷つけられた」 安倍晋三首相は11日のラジオ番組で、朝日新聞による従軍慰安婦をめぐる一連の報道について「慰安婦問題の誤報によって多くの人が苦しみ、国際社会で日本の名誉が傷つけられたことは事実だ」と語った。 […]