社会情勢・ニュース・憂国
社会問題に積極的に取り組む姿勢が素晴らしい!トラウデン直美が「コメンテーター向いてない」と語る真意
モデルとしてデビューし、今ではコメンテーターやキャスターとしても活躍するトラウデン直美さん(24)。環境問題やSDGsについても積極的に発信し、環境省サステナビリティ広報大使に就任するなど、文化的な活動でも知られる。 世 […]
月着陸実証機スリム、日本初の月面着陸に成功 世界5カ国目の快挙
2024年1月20日、日本初の月面着陸を目指していたJAXAの小型月着陸実証機「SLIM」が、日本時間午前0時20分ごろ、月面に到達し着陸に成功しました。 これは、米国、旧ソ連、中国、インドに続いて、世界で5番目の快挙と […]
“一発勝負”の20分 日本の探査機SLIM、20日未明に月面着陸へ
1月20日午前0時ごろ、日本初の月面着陸に挑む。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」が日本時間20日午前0時ごろ、日本初の月面着陸に挑む。成功すれば旧ソ連、米国、中国、インドに続く5 […]
致死率30%!? “人食いバクテリア”が引き起こす感染症… その症状は?
TOKYO MX(地上波9ch)のワイドショー生番組「バラいろダンディ」 「無病息災!バラいろ健康学会」のコーナーで、産婦人科医の丸田佳奈先生が“人食いバクテリア”が引き起こす感染症について解説しました。 短期間で体の一 […]
「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望 公式会議で初めて
経団連は17日、加藤鮎子・女性活躍担当相との懇談会で、選択的夫婦別姓の導入を政府に求めた。 結婚後に夫婦が同じ姓を名乗ることを義務づける日本の制度が企業活動を阻害していると訴えた。 経団連が公式な会議で政府に選択的夫婦別 […]
6、7人目女性の証言 文春第三弾 松本人志「SEX上納システム」に新事実「ホテル室内写真」
「女性セレクト指示書」を入手 女性のタイプや好みの職業が詳細に記され 昨年12月27日発売の「週刊文春」が報じた「松本人志と恐怖の一夜『俺の子ども産めや!」 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が「スピードワゴ […]
大型インタビュー ダルビッシュが大谷&由伸のド軍移籍にショックを受けた理由とは…
サンケイスポーツが各界のトップランナーに迫る大型インタビュー企画『我は行く』の第3回。 米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手(37)が3日連続で登場。第2回は昨季の右肘負傷から復活を期す今季への思い、そして大谷翔平投 […]
欧米の「中国製EV」締め出しの背景「対岸の火事」ではない…苦境の「日本車」に新たな試練
欧米の「中国製EV」締め出しの背景 欧米諸国は、近年、中国製電気自動車(EV)の締め出しを進めています。 その背景には、以下の3つの理由が挙げられます。 経済安全保障上の懸念 中国政府は、EV産業への投資を積極的に進めて […]
愛犬デコピンとは「一緒にリハビリを頑張りました」大谷翔平「ワールドシリーズで勝つ」!
ドジャース・大谷翔平投手(29)が15日、今季の目標にワールドシリーズ制覇を掲げた。 コナミデジタルエンタテインメントはこの日、大谷の「KONAMI野球ゲームアンバサダー」就任を発表。 24年に「パワフルプロ野球」シリー […]
台湾総統選、民進党の頼清徳氏が当選 同じ政党が3期連続政権へ
台湾・蔡英文(ツァイインウェン)総統の後継を決める総統選が13日に投開票され、 中国との統一を拒む与党・民進党の頼清徳(ライチントー)副総統(64)が、対中融和路線の野党・国民党の侯友宜(ホウユーイー)新北市長(66)ら […]